お知らせ
イベント
第8回 内牧桜ウオーク大会
令和7年3月30日(日)9時から12時半
内牧町内の春のイベントです。
町内の桜の名所を巡るウオーキング大会です。
桜の園もコースに含まれています。
参加者は400名ほど。
桜の園では綿菓子を用意して、参加者の方を応援します。

メイン会場では、和太鼓や吹奏楽の演奏もあります。
チェックポイントで、「手打ちそば」の提供もあります。
詳細は、内牧桜ウオーク大会チラシ.PDF をご覧ください。
昨年の様子は、内牧桜ウオーク大会2024 をご覧ください。
トピックス
2025年3月3日 | 2025.3.30 内牧桜ウオーク大会が開催されます。 |
2025年1月20日 | 広報紙「さくら便り」2025冬季号 |
2024年11月29日 | 広報紙「さくら便り」2024秋季号 |
2024年11月12日 | 面会、外出、外泊について |
2024年9月2日 | 感染対策を通常の対策に戻します。 |
2024年8月19日 | 新型コロナ 感染拡大警報解除 |
2024年8月2日 | 新型コロナ 感染拡大警報に伴う対策強化について |
2024年8月1日 | 広報紙「さくら便り」2024夏季号 |
2024年7月5日 | 内牧在宅インスタグラム開設 |
2024年4月20日 | 広報紙「さくら便り」2024春季号 |
2024年2月13日 | 城北館のインスタグラムを始めました。 |
2020年10月19日 | 静岡市桜の園インスタグラム始めました。 |
2019年12月1日 | レクリエーション大会の様子をアップしました |
情報公開
福祉・介護職員等処遇改善加算の取得状況について
当施設では福祉・介護職員等処遇改善加算を取得しています。
この加算を取得するにあたって、当施設で行っている取り組みは以下のPDFファイルをご覧ください。
福祉サービス第三者評価事業について
第三者評価の受審結果を掲載します。
静岡県福祉サービス第三者評価事業(令和5年度分) (受審サービス:入所施設)
静岡県福祉サービス第三者評価事業(平成29年度分) (受審サービス:入所施設)
事業報告・決算書類について
各年度の事業報告、決算書類については、静岡県済生会のホームページで公開しています。
ここでは、当施設のものを抜粋してご覧いただけます。法人全体のものは上記HPをご覧ください。
障害福祉サービス等情報公表制度について
独立行政法人福祉医療機構(WAM NET)が運営する「障害福祉サービス等情報検索」において、
当施設の事業所情報を公表しております。(更新日:2024年7月2日)
ご利用者様からの苦情受付について
苦情受付体制及び苦情の内容とその対応状況については、法人のホームページをご覧ください。